プチふぁみは
第13回SOHOしずおかビジネスプランコンテストにて 
グランプリを受賞したビジネスモデル事業です
  • ホーム
  • プチふぁみについて
  • ご利用料金
  • 事業所情報
  • 地域の皆様
  • スタッフ募集
  • お問い合わせ・お申込みフォーム
  • ブログ
  • 春・冬・夏休みプログラム
  • 放課後等デイサービスプチふぁみLINK

おかあさん ひとりでがんばりすぎていませんか

民間学童 プチふぁみ



募集定員に達しましたので、9月17日8時5分を締切として2023年度レギュラー会員様新入会の受付を終了させていただきました。

お申込みくださった皆様、休日の早朝よりありがとうございました。ご家族さまのご利用開始日をスタッフ一同楽しみにしております。1週間以内に受付完了のご連絡を差し上げます。引き続きよろしくお願い申し上げます。


2023年度                   レギュラー会員様新入会の募集につきまして

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

今年も来年度の入会受付の時期となりました。

レギュラー会員様のみ 9月17日(土)より受付を開始いたします。

(現在感染防止のため、長期休暇会員様の募集および受け入れは行っておりません。)

ご希望の方は下記の募集要項をご覧いただき、必要事項をご記入の上、送信をお願い申し上げます。

公設児童クラブさまとの併願される場合は、抽選後にお問い合わせいただけると幸いです。

(その時期に定員に達している場合には受付できかねることをお含み願います)

 

募集要項

◆募集人数:5名程度

◆募集期間:9月17日(土)8:00~

      (お時間をお守りいただけない場合は受付できかねます)

      定数に達し次第締切といたしますが、多数のご希望をいただいた場合には、

      就業状況やご家族のご事情を鑑み、決定させていただきます。

◆料金:利用料 通常月18,000円 8月24,000円 3月21,000円 

    おやつ代 毎月2,000円

    その他 長期休み時に活動費の一部負担をお願いします

        夏休み:3,000円 冬休み:1,000円 春休み:2,000円

    学校へのお迎えが必要な場合  毎月3,000円   

    保険料:1,605円(5月のみ1年分として集金させていただきます)  

  

上記内容をお読みの上、ご納得いただけましたら、お問い合わせのページから

①お子様のお名前(ふりがな)

②入学予定の学校名

③保護者様のお名前

④ご住所

⑤ご連絡の取れるお電話番号

⑥保護者様の就業時間(お父様・お母さま共に)

⑦平日のお迎え時間の目安

⑧弊社を知っていただいたきっかけ

 

以上の8点をご入力後、「2023年度入会希望」とお書き添えいただき送信をお願いいたします。

受付完了のご返信については数日いただきます。

また、お申込み後、弊社から1週間以上連絡がない場合は、トラブルの可能性がありますので

お電話にてご連絡をいただけますよう、お願いします。

 

ご応募いただいた皆様全員の受け入れを行うものではありませんので

別の手段のご検討もお願いします。

また、決定後のお問い合わせにはお答えできかねます。

以上甚だ恐縮ではございますが、お子さまの安全確保とより良い施設運営のため

ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

 



募集定員に達しましたので、9月18日10時を締切として2022年度レギュラー会員様新入会の受付を終了させていただきました。

お申込みいただいた皆様、誠にありがとうございました。

1週間以内に受付完了のご連絡差し上げる予定です。引き続きよろしくお願い申し上げます。



2022年度レギュラー会員様新入会の募集につきまして

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

コロナ下におきましては、安全や感染防止策を講じつつ、お子様がのびのびと過ごせる空間を大切にしております。

さて、今年も来年度の入会受付時期となりました。

レギュラー会員様のみ 9月18日(土)より受付を開始いたします。

(現在感染防止のため、長期休暇会員様の募集および受け入れは行っておりません。)

ご希望の方は下記の募集要項をご覧いただき、必要事項をご記入の上、送信をお願い申し上げます。

公設児童クラブさまとの併願される場合は、抽選後にお問い合わせいただけると幸いです。

(その時期に定員に達している場合には受付できかねることをお含み願います)

 

募集要項

◆募集人数:5名程度

◆募集期間:9月18日(土)8:00~

      (お時間をお守りいただけない場合は受付できかねます)

      定数に達し次第締切といたしますが、多数のご希望をいただいた場合には、

      就業状況やご家族のご事情を鑑み、決定させていただきます。

◆料金:利用料 通常月18,000円 8月24,000円 3月21,000円 

    おやつ代 毎月2,000円

    その他 長期休み時に活動費の一部負担をお願いします

        夏休み:3,000円 冬休み:1,000円 春休み:2,000円

    学校へのお迎えが必要な場合  毎月3,000円   

    保険料:1,605円(5月のみ1年分として集金させていただきます)  

  

上記内容をお読みの上、ご納得いただけましたら、お問い合わせのページから

①お子様のお名前

②入学予定の学校名

③保護者様のお名前

④ご住所

⑤ご連絡の取れるお電話番号

⑥保護者様の就業時間(お父様・お母さま共に)

⑦平日のお迎え時間の目安

⑧弊社を知っていただいたきっかけ

 

以上の8点をご入力後、「2022年度入会希望」とお書き添えいただき送信をお願いいたします。

受付完了のご返信については数日いただきます。

また、お申込み後、弊社から1週間以上連絡がない場合は、トラブルの可能性がありますので

お電話にてご連絡をいただけますよう、お願いします。

 

ご応募いただいた皆様全員の受け入れを行うものではありませんので

別の手段のご検討もお願いします。

また、決定後のお問い合わせにはお答えできかねます。

以上甚だ恐縮ではございますが、お子さまの安全確保とより良い施設運営のため

ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

 



2021年 8月 お知らせ

ふぁみのホームページをご覧いただきありがとうございます。

お問い合わせにつきまして、お知らせいたします。

弊社未達のものが発生しているようなので

もし、ご連絡をいただきながら、ご返信を差し上げていない方がいらっしゃいましたら

再度のお問い合わせ欄からお願いできませんでしょうか。

お忙しい時期にご面倒をおかけして恐縮ですが、事情をお含み願えると幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

 

また、2022年の新入会受付につきましては、9月上旬にお知らせの予定です。

近年は大変有難いことに、募集後に時間を置かず終了させていただいております。

もし利用をご検討いただいているようでしたら、まずはお気軽にご見学下さいませ。

 

静岡市駿河区小鹿1丁目5-18 2階

プチふぁみ

℡054-269-4370

 

お会いできますことを楽しみにしております。



募集定員に達しましたので、9月12日8時10分を締切として2021年度レギュラー会員様新入会の受付を終了させていただきました。


2021年度レギュラー会員様新入会の募集につきまして

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

コロナ禍中にありながらも、安全面や感染防止に気をつけながら、子どもたちと日々を楽しく過ごしております。

さて、かねてよりお問い合わせをいただいておりました、来年度のレギュラー会員様の入会受付を、

9月12日(土)より行います。

ご希望の方は下記の募集要項をご覧いただき、必要事項をご記入の上、送信をお願い申し上げます。

公設児童クラブさまとの併願される場合は、抽選後にお問い合わせいただけると幸いです。

(その時期に定員に達している場合には受付できかねることをお含み願います)

 

募集要項

◆募集人数:5名程度

◆募集期間:9月12日(土)8:00~

         (お時間をお守りいただけない場合、甚だ恐縮ですが受付できかねます)

      定数に達し次第締切といたしますが、多数のご希望をいただいた場合には、

      就業状況やご家族のご事情を鑑み、決定させていただきます。

◆料金:利用料 通常月18,000円 8月24,000円 3月21,000円 

    おやつ代 毎月2,000円

    その他 長期休み時に活動費の一部負担をお願いします

        夏休み:3,000円 冬休み:1,000円 春休み:2,000円

    学校へのお迎えが必要な場合  毎月3,000円   

    保険料:1,605円(5月のみ1年分として集金させていただきます)  

  

上記内容をお読みの上、ご納得いただけましたら、お問い合わせのページから

①お子様のお名前

②入学予定の学校名

③保護者様のお名前

④ご住所

⑤ご連絡の取れるお電話番号

⑥保護者様の就業時間(お父様・お母さま共に)

⑦平日のお迎え時間の目安

⑧弊社を知っていただいたきっかけ

 

以上の8点をご入力後、「2021年度入会希望」とお書き添えいただき送信をお願いいたします。

受付完了のご返信については数日いただきます。

 

ご応募いただいた皆様全員の受け入れを行うものではありませんので

別の手段のご検討もお願いします。

また、決定後のお問い合わせにはお答えできかねます。

以上甚だ恐縮ではございますが、お子さまの安全確保とより良い施設運営のため

ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

 


コロナウイルス対策による臨時休校対応についてのご連絡

 

いつも大変お世話になっております。

上記の期間につきまして、弊社では

3月2日(月曜日)7時30分から

開所いたします。

 

また、長期利用の会員様で、預け先にお困りの保護者様は遠慮なくご相談ください。

 

募集定員に達しましたので2020年度レギュラー会員様新入会の受付を終了させていただきました。

お申込みいただいた皆様、誠にありがとうございました。          引き続きよろしくお願い申し上げます。

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

おかげさまで今年度の夏休みも、子どもたちと一緒に楽しい日々を過ごさせていただきました。

さて、かねてよりお問い合わせをいただいておりました、来年度のレギュラー会員様の入会受付を、明日の9月3日より行います。

ご希望の方は下記の募集要項をご覧いただき、必要事項をご記入の上、送信をお願い申し上げます。

 

募集要項

◆募集人数:5名~8名程度

◆募集期間:9月3日(火)~

      定数に達し次第締切といたしますが、多数のご希望をいただいた場合には、

      就業状況やご家族のご事情から鑑み、決定させていただきます。

◆料金:利用料 通常月18,000円 8月24,000円 3月21,000円 

    おやつ代 毎月2,000円

    その他 長期休み時に活動費の一部負担をお願いします

        夏休み:3,000円 冬休み:1,000円 春休み:2,000円

    学校へのお迎えが必要な場合  毎月3,000円   

    保険料:1,605円(4月のみ)  

    習い事の送迎につきましては、ご利用決定後にご相談願います。

 

 

上記内容をお読みの上、ご納得いただけましたら、お問い合わせのページから

①お子様のお名前

②入学予定の学校名

③保護者様のお名前

④ご住所

⑤ご連絡の取れるお電話番号

⑥保護者様の就業時間(お父様・お母さま共に)

⑦弊社を知っていただいたきっかけ

 

以上の7点をご入力後、「2020年度入会希望」とお書き添えいただき送信をお願いいたします。

 

2019年度の年間会員様の募集につきましては、

21日の21:00で終了しております。

大変恐縮ですが以降の受付は致しかねますので、

よろしくお願い申し上げます。

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

プチふぁみも4年目を迎えることができました。

これもひとえに応援してくださる皆様のお力添えの賜物と心より感謝申し上げます。

 

さて、長期休みのお申込みに関しましては、いつも多くのお問い合わせやお申込みをいただき大変嬉しく思っておりますが、弊社は「自宅のように過ごせる空間」をコンセプトの1つとしており、収容人数には限りもございます。

また、毎日お忙しくされている保護者の皆さまから、長期休みのたびに利用可否のお問い合わせをいただきくことに対しても、常々心苦しく申し訳なく感じておりました。

 

お申込み時のご負担やご面倒をおかけすることのないように、と熟考した結果、今年度は長期休み会員様を年間会員様へと変更し、年間通じ安心してご利用いただける形で募集させていただくことといたしました。

募集要項に目を通していただき、①から⑥までの項目をご記入の上、送信をお願いいたします。

 

募集要項

◆募集人数:5名~8名程度

◆募集期間:6月3日(月)~6月21日(金)21:00まで

◆利用料金:ご利用料金ページの長期会員様の欄をご覧くださいませ

      ※お休み開始から終了までの期間は公立の小学校を基準とさせていただきます。

       私立小学校に通学のお子さまにつきましては、オーバー分を加算させていただきます点       お含み願います。

◆ご利用期間:2019年度 夏・冬・春休み期間

     ※1年を通じてご利用いただくことを前提とさせていただきます。

      「夏休みのみ」や「夏休みと春休みだけ」というようなご希望はお受けできかねます。

      もしご利用期間中にそのような状況とされた場合には、以降のご利用は

      お断り申し上げます。

◆ご利用可否のご連絡は6月22日~25日、メールにてご連絡を差し上げる予定です。

 

つきましては、上記内容をお読みの上、ご納得いただけましたら、お問い合わせのページから

①ご住所

②保護者様のお名前

③お子様のお名前

④学校名

⑤学年

⑥平日放課後の預け先についての詳しいご説明と今回ご利用希望の理由

⑦弊社を知っていただいたきっかけ

 

以上の7点をご入力後、「年間会員希望」とお書き添えいただき送信をお願いいたします。

各ご事情に配慮し、緊急性の高い方から受入を決定させていただきます。

 

ご応募いただいた皆様全員の受け入れを行うものではありませんので

別の手段のご検討もお願いします。

また、決定後のお問い合わせにはお答えできかねます。

以上甚だ恐縮ではございますが、お子さまの安全確保とより良い施設運営のため

ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

ホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

プチふぁみは、働くお母さんの総合的な支援を主軸に学童保育を展開する

新しいタイプの学童保育施設です。

 

小学校へのお迎え、宿題と夕食、入浴にも対応しますので、

お迎え時には、就寝までの準備を整えることもできます。

 

小学生の放課後時間を1年間積み上げるとどのくらいでしょうか。

この時間をどう過ごすかによって

以降の成長に大きく影響すると私たちは考えます。

 

大人数の中での保育は、

イライラ・落ち着かない・粗暴になっている

いじめに気付いてもらえない

といった問題点も指摘されています。

 

 プチふぁみでは、お子様の人としての成長を重視し

ひとりひとりに目の届く環境の中

自宅のように伸び伸びと過ごす時間を大事にしています。

 

公設の児童クラブにはずれたから・・・民間は高いから・・・

と、安易に働き方を変えることは簡単ですが

お母様ご自身のお仕事人生を生涯賃金や社会保障などの

長期的な視点からみると

大変もったいないことだと思いませんか。

 

弊社の基本料金を日割りすると、1日分は約1時間分のパート代程度です。

本当に家計のために働くことが必要になったときに

今より年齢が上がっていることや経験量、という視点から

               イメージされてみてください。

 

いざ再就職!

という時期に今と同じ条件で再就職ができますか。

 

ただお子様が喜ぶイベントだけを求めていらっしゃる保護者様

価格が高いとお感じの保護者様は、

どうぞご希望に合う児童クラブをお探しください。

 

私どもは弊社をパートナーと捉えていただける

仕事と子育てを無理なく両立されたいお母さまや

この先の働き方を計画的に考えていらっしゃるお母さま

また、かけがえのない大切なお子様方にとって

人間力の基礎や個の力が必要であると

気付いていらっしゃる保護者様に

お選びいただければと思っています。

 

 

 


 学校へお迎え

原則徒歩となりますが、車でのお迎えも行っております。

 

ご存じですか?

学校に併設されている公的な児童クラブは

・気象警報発令時

・インフルエンザ等での

 学級閉鎖時

・悪天候等による授業の

 切り上げ放課時

    には利用できません

 

プチふぁみでは

学級閉鎖などの変則時間時には7時30分から

急な体調不良等の緊急時には、時間外のお迎え対応や、保護者様のお仕事の区切りがつくまでの間のお預かりを

通常料金内にて対応いたします。

 

 

 

 

  帰宅まで

 

お仕事をされていると、どんなに計画的に進めていても、残業で遅くなることもありますよね。

 

急いで帰って、夕食を準備して、食べさせて、片づけて、お風呂・・・。

早く寝かせなければ、

明日に響く!

というときもあるかもしれません。

 

プチふぁみは

「お子様ひとりひとりに目が行き届く人数」ということに

こだわり、ご家族のために日々頑張って働かれている保護者様の、

お仕事事情による影響を最小限にし、成長期であるお子様の

生活リズムを整えることを基本としています。

 

夕食につきましては、主に近隣の地場食材を使用し、冷食などは使用されていないお店にお弁当をお願いしています。

アレルギーにも対応しています。

 

食べることの大切さ、美しい食べ方など、食育や所作も楽しく取り入れていきます。

 

帰宅後は、貴重な家族の時間をゆっくりお過ごしください。

 

 

 

 

ママの就業支援

 

「働きたいけど、しばらく仕事をしていないので・・・」

 

「預け先がなくて就活しにくくて・・・」

 

 

とお考えのお母さん。

 

まずは派遣で働いてみませんか?

 

プチふぁみでは、人材派遣会社と提携しており、基本利用料の半額を負担していただけます。(条件有)

 

 

 

「5時にはお迎えにこれるので、レギュラー会員でなくてよいのだけれど・・・・・」

 

とお思いのお母さん。

5時まで会員を新たに設けました。

是非ご相談ください。

 

 

 「誰にも相談できなくて・・・」

「最近職場の人間関係が・・」

 

とお悩みの

就業中のお母さん。

 

そんな時はプチふぁみに

お越しください。

 

国家資格を持つキャリアコンサルタントが、時には同じ働く母として、またお母さんの応援サポーターとして、ご相談に対応させていただきます。 

 

「専業主婦期間が長くて・・・・」と再就職を迷っている方もお気軽に。

 

守秘義務がありますので、

ご相談内容が外部に漏れることはありません。

 

ご相談は無料です。

 

 






到着したら、まずは宿題。

 

わからないところはみんなで考えてみましょう。

私たちが行うのは、辞書の使い方や考え方を伝えること。

答えを出すのはお子様です。

 

簡単に答えを教えるのではなく

子どもたちの「あっ!」を引き出すヒントを出すことを心がけています。

 

 

 

 

 

キーボードのピアノモードで習い事の練習をする子

それを聞いているお友達

 

レゴに熱中する子や

段ボールで工作をして

ダイナミックにごっこ遊び

 

疲れている子は、畳でゴロゴロ

 

プチふぁみルールは

誰かが嫌な気持ちや

悲しい思いをするようなことは全面禁止

 

ただそれだけ

個人の価値観でダメ出しをするようなことはしません

 

きちんとしたルールを守れば

私物の持ち込みもOKです

 

けんかやもめ事が発生しても

結果だけを見た「ごめんね」の形骸化で終わりません

 

時間がかかっても

プロセスを追って

お互いの感情がほどけるまで話し合いをします

 

だから、プチふぁみの子どもたちは

学校が違っても

学年が違っても

みんな仲良し

 

思い思いの放課後を過ごします

 

 

 

 

遊びの向こうに学びがある

 

学ぶことを楽しいと思えると、自然と自主学習への姿勢が形成されます。

 

プチふぁみの財産である地元静岡在住の様々な達人とのネットワークを通じ

受け身ではなくお子様自身が行動し達成していく過程をサポートします。

 

この交流的学習から成功体験を積み重ねる中で

コミュニケーション力や人と関わり合う力

主体的行動力につながる「人間力」を伸ばします。

 

 

事前のご連絡で準備できる栄養管理された晩ご飯

けれど往々にして残業は急に発生しますよね

 

そんな時は近くのお惣菜やさん

 

暑い日も寒い日も、雨の日もどんな時も

笑顔で温かいご飯を配達してくださいます。

私どもの事業を応援してくださっている心強い皆様です

 

みんなで入れる程大きくはありませんが、一日の疲れを洗い流してお迎えを待ちましょう。

 

 

 

 

 

 

帰りはお迎えをお願いします。

 

お母さんと同じように、子どもたちも毎日頑張っています。

就寝までの短い時間、たくさん話を聞いてあげてください。

「そうか、頑張ったんだね」と認めてあげてください。

 

総ての能力の基礎は自己肯定力です。

 

そして成長著しい貴重な時期の

小さな変化を見逃さないであげてください。

「おかあさんはわかってくれている」

大きな安心感の中に素直な心は育ちます。

 

この大切な時間を守るため、プチふぁみはうまれました。

 

 

 

 

 

 

2021年       夏休みプログラム

7月26日 けん玉deフランス語①

   28日 キッズアンガーマネジメント 

   29日 避難計画①

   30日 夢のいりぐち①

   (キャリアガイダンス入門講座)

8月 3日 そのさんと積木!

  5日 けん玉deフランス語②

  6日 防災講座と作品作り

   10日 けん玉deフランス語③

      11日 避難計画仕上げ(地図作成)

      16日 創作講座 折り紙パッチワーク

      17日 バランスボール

      18日 夢のいりぐち②

     (キャリアガイダンス入門講座)

      19日 生き物教室inプチふぁみ

      20日    座禅

      23日 天然木を使った鉛筆作り

      24日 何があるのかお楽しみに♪

      25日 回文教室

      26日 けん玉deフランス語④

      27日 宿題総仕上げの日 

        

    放課後児童健全育成事業

 

静岡市駿河区小鹿1-5-18

リハサロンもりのいえ様 2階

TEL:054-269-4370

FAX:054-269-4379

      Email:info@puchifami.jp

 ※お電話の際には必ず発信者番号

      の通知をお願いします

 

お問い合わせはこちらからフォーム入力をお願いします。

プチふぁみの放課後等デイサービス

 プチふぁみLINK

         をオープンしました

プチふぁみとの合同活動も行います。

2020年       夏休みプログラム

8月 3日 座禅体験

   5日 南部体育館で思いっきり      あそぼう! 

   7日  富士山石鹸作りと

      手洗いの再認識

  12日 回文で

      スーパーボールすくい

  17日 そのさんと積木!

  18日 アートワーク

       マスキングテープを

          使った作品作り

  20日 キッズアンガー

           マネジメント

  21日 夏休み最終日

           宿題総仕上げ



2019年       夏休みプログラム

7月31日 けん玉deフランス語①

8月 2日 座禅体験

   5日 そのさんと積木!

   6日 野外活動① 防災教育

       簡易ろ過器を作ろう

   8日 けん玉deフランス語②

   9日 食育 由比漁港でお料理

  16日 けん玉deフランス語③

  19日 キッズアンガー

           マネジメント

  20日 野外活動② 

       溶岩石鹸を作ろう

  21日 アートワーク 糸掛け

  23日 るくる

  26日 回文にチャレンジ!

 




 17時まで会員始めます。

 ご希望の方は

 お問い合わせください

 一人一人に目が届く人数を守り、

きちんと宿題を済ませます。

 

受付は先着順です。

お申込みはお早めに。


プチふぁみの冬休み  2017日本のお正月を   知る

12/25 お雑煮作り

    (由比漁港:本田淑美先生)

12/26 しめ縄作り

12/27 味噌仕込み

1/4  AM: 書き初め指導(中村欣泉先生)

   

プチふぁみの夏休み  2017

8/1  つみきドームにチャレンジ!

8/3  英語de絵本を学ぼう①

8/8  座禅で瞑想体験

8/9  谷津山ハイク

8/10 英語de絵本を学ぼう②

8/17 英語de絵本を学ぼう③

8/18 るくる

8/21 お母さん休んDAY(食育)

    お昼ご飯を作りますので

    お弁当はお休みしてください  

8/22 ピザ用段ボール窯作成

8/23 火起こし体験

    段ボール窯でピザを焼こう!

8/24 英語de絵本を学ぼう④

8/28 ロゼットを作ろう!

プチふぁみの春休み 2017~新学期の準備~

3/21 お名前練習会

3/23 お名前ワーク

3/27 アイシング教室

3/28 谷津山ハイク

3/30 日本平動物園

3/31 お名前発表会

4/3  キットパスでランチバッグ

4/4   アウトドア防災教室

4/5  世界一の人に聞こう!

プチふぁみの冬休み    2016     日本のお正月を知る

12/26 おせち作り

    (由比漁港:本田淑美先生)

12/27 しめ縄作り

12/28 おこづかい教室

12/29 富士の国親善大使のお話を聞こう

  (ベトナムからの留学生をお招きして)

1/4  AM: 書き初め指導(中村欣泉先生)

     PM: スケート(青葉公園)

プチふぁみの夏休み  2016

8月1日 キットパスアートキャラバン参加

8月2日 グローバルプログラム①    

   ジェシー先生(アメリカ)と遊ぼう!

8月5日 スーホの白い馬朗読練習①  

8月8日 谷津山ハイク            

8月9日 スーホの白い馬朗読練習②  

8月12日 スーホの白い馬朗読練習③ 

8月16日 スーホの白い馬朗読練習④

8月17日 食育プログラム

      ところてん突きとこんにゃく

8月18日スーホの白い馬朗読練習⑤

8月19日 るくるで遊ぼう!

8月23日 グローバルプログラム②

   ザイナ先生(タンザニア)と遊ぼう!

8月24日 火起こし体験 

    起こした火でパンを焼いてみよう!

8月25日 願いを込める糸かけ講座

8月25日 お泊り会

8月26日 スーホの白い馬朗読練習⑥

 

9月4日 スーホの白い馬 

       朗読発表会

馬頭琴演奏会の中で、朗読会を行います   

    

 

プライバシーポリシー
Copyright©2015 puchifami All Right Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • プチふぁみについて
  • ご利用料金
  • 事業所情報
    • 電子公告
  • 地域の皆様
  • スタッフ募集
  • お問い合わせ・お申込みフォーム
  • ブログ
  • 春・冬・夏休みプログラム
  • 放課後等デイサービスプチふぁみLINK
閉じる